
フォレストホームにできること
- 特徴的なのは女性建築家の提案で建物をリノベーションにより価値を高めることができることです。立地、現在の建物の状態、周囲との調和、採風、採光など様々な視点から総合的に考え建物計画を立案していきます。
住宅については、働く女性が暮らしやすいプランニングをすることができます。店舗や店舗併用住宅についても女性に支持されるお店作りやデザイン、間取りの提案をしています。 - 資金計画・プラン・実施設計・施工・アフターフォローとワンストップで依頼できることにより、お客様の負担を軽減することができます。
- 建物の状態を把握するためのインスペクション検査、安心R住宅に加入するための手続きを行うことができます。保証に関しては中古住宅を購入するうえで重要な要素の一つです。お客様が安心できる取り組みを心掛けています。
見学会に来てわかること
- 実際のリノベモデルハウスを見学することで、空き家リノベの工事過程を知ることができます。交換するべき材料と、継続して使い続けられる材料との区別ができるようになります。
- リノベーションの大まかな予算をつかむことができます。工事面積による概算価格表を用いながら様々なパターンでの予算をつかんでいただき、今までの施工例も交えながらお伝えすることができます。
- 構造体に関する知識がつきます。構造体は建築基準法の改正時期を目安に建築年によって大きく左右します。構造に関することの良し悪しの目安をつけることができるようになります。
- リノベーションでのプランニングのコツをお伝えいたします。何もない状態で計画する新築のプランと既存の建物が存在するリノベーションでは、プランニングの考え方が大きく違います。今あるものを活かしながらプランを立案していくコツをお伝えします。
- デザインの調和をとることを体感できます。リノベーションでは既存の材料と新しい材料を調和させてデザインしていく必要があります。実際にモデルハウスを見学することで材料の調和を体感することができます
保証制度について
①リフォーム瑕疵保険
保険対象は、リフォーム工事を実施した全ての部分です。
保険期間は構造耐力上主要な部分・雨水の浸入を防止する部分は5年間、その他の部分は1年間です。万が一、リフォーム工事に瑕疵が見つかった場合の補修費用をまかなう事ができます。
②安心R住宅認定
耐震性があり、インスペクション(建物状況調査等)が行われた住宅であって、 リフォーム等について情報提供が行われる既存住宅をいいます。具体的には、以下の要件を満たすものです。[1]耐震性等の基礎的な品質を備えている [2]リフォームを実施済み又はリフォーム提案が付いている [3]点検記録等の保管状況について情報提供が行われる これにより、「不安」「汚い」「わからない」といった従来のいわゆる「中古住宅」のマイナスイメージを払拭し、「住みたい」「買いたい」既存住宅を選択できるようにするものです。
詳細については下記URLの国土交通省安心R住宅該当ページをご参照ください。
URL:http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000038.html
空き家リノベーションの流れ
-
STEP
1- ヒアリング・現地調査
- ご希望の内容、ご予算をヒアリングさせていただきます。
建物の寸法を測り、修繕が必要な箇所を調査いたします。
-
STEP
2- プランのご提案
- 平面図や立面図パースを作成いたします。
リノベーション後のイメージを膨らませてくださいね。
-
STEP
3- 概算見積り提出・資金計画ご提案
- お打ち合わせした内容を元に間取りの変更や収納計画をご提案いたします。
併せて、お見積りも提示させていただきます。
各仕様や構造に関する事、キッチンやお風呂の設備関連等ご確認ください。
※住宅ローン相談ご希望の方は、お申し付けください。弊社提携金融機関による住宅ローンもございます。ここまで費用はかかりません
-
STEP
4- 工事請負契約
- 工事請負契約を締結し本格的な家づくりのスタートです。楽しい家づくりが始まります。
※ご希望の方には住宅ローン関連の手続きのお手伝いをさせていただきます。
-
STEP
5- 本格設計着手・申請
- ショールームで一緒に打ち合わせをしたり・・・
インテリアの色決めをしたり・・・ わくわく楽しい打ち合わせが続きます。
図面等の作成に取り掛かります。
-
STEP
6- 工事着工
- 各申請が完了し着工の準備が整いました。いよいよ工事着工です。
解体工事からスタートします。解体してからでないとわからない箇所もありますが、なるべくご予算に収まるよう打合せを重ねて進めていきます。
-
STEP
7- 現場確認
- 日々できあがっていくお家にわくわく・・・
一緒に現場確認をしながら進めていきましょう。どんどん現場に足を運んでくださいね。
※コンセントやスイッチの位置等、図面だけではどうしてもイメージが湧きにくいので、必ず現場でのお立会いをお願いしています(電気立会い)。現地にて最終決定を行います。
-
STEP
8- 建物完成
- 瑕疵保険にも加入いただきますので、保険証券の発行も致します。登記をしたり、住宅ローンを決済したりちょっと忙しくなります。
※外構工事やインテリアについても承りますのでご相談ください。
-
STEP
9- お引き渡し
- 感動のお引き渡し。鍵をお渡しいたします。ここからが本当のお付き合いのスタートです。引き続きアフターメンテナンスもお任せください。
空き家のオーナー様へ
空き家問題が騒がれる中、ここ木更津地域も例外ではなくなってまいりました。
担い手を失った建物が増え続けています。地域に根を張り活動している私たちとしては、なんとかその建物を再生し有効に活用することができないかと考えるようになりました。
きっかけは、昨年のLIXIL全国コンクールのリノベーションでの受賞です。受賞内容は古民家の再生です。審査員には今あるものを最大限活かしながら新しい素材と調和させていくことを評価していただきました。
私たちの手でその建物の本来持っている力を最大限に引き出すことで、資産価値を高め有効に活用していくことに取り組んでまいりました。
今まで取り組んできたことが成果となるにつれ、この木更津にある担い手を失った建物を再生し地域がもっと良くなるような、もっとたくさんの人がその建物に寄り付いてくるような魅力的な街にするお手伝いができないかと考えるようになりました。その先駆けとして、空き家をリノベーションしたモデルハウスをオープンいたしました。是非一度モデルハウスへ足を運んでいただきたいと思っています。そして、生まれ変わった建物の姿を体感していただけたら幸いです。
モデルハウス完成見学会
開催日 | 随時見学受付中 |
---|---|
時間 | 10:00~17:00
|
場所 | 千葉県木更津市朝日2-2-4 (駐車場5台分有り) |
お問い合わせ・お申し込み方法はこちら
「モデルハウス見学希望」とご連絡ください。
- 【電話】
フリーダイヤル:0120-227-667 TEL:0438-53-8850 - 【E-mail】
info@foresthome.infoへメール送信 - 【LINE】
友だち追加ボタンを押して登録 友達追加ボタン
または、検索→フォレストホームID【@lpf0875o】(エルピーエフ0875オー)→友達追加→トーク - 【Instagram】
検索→foresthome_insta→メッセージ - 【Facebook】
検索→株式会社フォレストホーム→メッセージを送信